暑い日にはこれ!

投稿日:

毎日暑い日が続きますね((+_+))

そんなときにオススメの…

クールシャンプー

 

 

 

まずは男性にオススメの

THEO(ジオ)!

 

爽やかなティアロマの香り♡

グリーンティを基調とした、大人の男性の落ち着きや、爽やかさを連想する香調。

ジオ

●ミネラルを含んだ成分がうるおいを与える

●アイスミントの効果で冷たい使い心地の『氷結冷感』

●男のニオイをブロック

こんな効果があります(^^)

 

男性の肌は、思春期から皮脂量が急速に増加し、30代でピークを迎えます。

水分量は女性と比べて少なく、エイジングによりさらに乾燥が進みます。

皮脂の多い(べたつく)ことと、うるおいがあることは別です!

 

男性は、水分と皮脂のバランスを適切にコントロールする、年齢に応じたケアです( `ー´)ノ

 

 

次に女性にオススメの

PHILOUGE(フィルージュ)!

フィルージュ

(E)清潔感のあるアイスアールグレイティーの香り

(P)甘く爽やかなプレシャスペアーの香り

 

●うるおいキープ

●頭皮の汗、皮脂のニオイを抑える

●紫外線によるダメージケア

こんな効果があります♡

 

 

汗のニオイや頭皮のニオイが気になる…

クールシャンプーを使ってみたいけど、強いクール感はイヤ

夏はスッキリ洗いたいけどパサつくのはイヤ

ドライヤーが熱いので、髪が早く乾いてほしい

このような悩みをお持ちの方にオススメです(^^)/

 

 

 

そして、おまけ☆

先日、お客様から頂いたお土産です♡

こんな味までつくることができるんですね‼(≧◇≦)

ポテチ

ありがとうございました(^^)♡


癒されたい時に(*^-^*)

投稿日:

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは(*^-^*)

今日は『停滞』の時にオススメのケアとアイテムをご紹介していきますね♡

 

まず初めに❢

髪内部を不足させる原因は、心や体の状態とも連動し、内からのダメージを知らないうちに進行させています

季節や月のリズムによって変化する体・心・肌・髪、全身の状態に合わせてシャンプーを選んで頂くのもおすすめです

〇頭や肩・首のコリ、顔や手足のむくみを感じる

〇ハードワーク、睡眠不足である

〇ストレスやイライラを感じることが多い

〇肌や髪のベタつきやニオイが気になる

そんな『停滞』のあなたにオススメのケアは…

Relaxing(リラクシングケア)

ストレスや疲れなどによって、頭皮の水分・油分のバランスが崩れがち。潤いを守りながら、すっきりと汚れを洗い流し、頭皮を引き締めるケアをしましょう!(^^)!

オススメアイテム

エステシモヘッドスパシャンプー Relaxing(リラクシング)

癒されたい時のすっきりほぐしシャンプー❢

rirakusinngu1

抗ストレス成分が入っていて、要因そのものを改善してくれます(^^)!

200ml¥2592 500ml¥4860


頭皮はお肌の約2倍紫外線を浴びています(;O;)頭皮は最もエイジングが進みやすい部位!

お肌にも化粧水をつけるように、シャンプーの後には頭皮にも化粧水をつけてあげましょう✨

エステシモヘッドスパ スキャルプトーナー リラクシング

sukyaruputo-na-

頭皮を引き締め、潤いを与えて整える。メントール入りで清涼感のある頭皮用化粧水!

頭皮のベタつき、ニオイ、かゆみを感じた時など、いつお使い頂いても大丈夫です

120ml¥1944

エステシモのアイテムは香りからも、人間の心理や肌への効果も考えています

クロエの香水を調合された方にお願いしていて、それぞれのアイテムに10種類くらい香りをブレンドしています

お店にご来店の際にぜひ香りをかいでみてください


お肌と頭皮のエイジング(老化)を加速させる原因!!!

投稿日:

こんばんは!(^^)!

 

毎日仕事や家事で忙しい…

ふと鏡で自分の顔をみたときドキっとすることありませんか|д゚)

 

そこで今日はエイジング(老化)を加速させる3つの要因と代謝リズムを説明しますね❢

 

老化要因① 『停滞』

代謝機能の反応が一時的に低下し、代謝リズムが遅れ、乱れた状態。運動不足・睡眠不足・ストレスなどライフスタイルの乱れによる肌の不調。

この段階では基本的な肌機能は残っているので、少しケアをすれば回復することができます!

“リズムの乱れのサイン”

●顔や手足のむくみ

●ハードワーク、睡眠不足

●ストレスやイライラを感じることが多い

●朝すっきり目覚められない

 

老化要因② 『減退』

代謝機能が衰えて反応が弱くなり、代謝リズムが遅くなった状態。加齢による肌や髪の老化。

これらの現象は、個人の生活環境や日々のケアなどの要因によりスピードが変化します!

“リズムの乱れのサイン”

●手足が冷えやすい

●白髪が多い、増えた

●髪のハリコシの低下が気になる

●肌や疲れの回復が遅くなった

 

老化要因③ 『亢進』

代謝機能が過剰反応し、代謝リズムが速まり乱れた状態。環境の変化やアレルギーによる肌の不調。

皮膚のターンオーバーが不完全になることで、角質のバリア機能や水分量が低下し、皮膚トラブルとして現れます!

“リズムの乱れのサイン”

●疲れやすい、体調を崩しやすい

●フケやかゆみがある

●肌の乾燥がひどい

●アレルギー体質

●いつもヘアカラーがしみる

 

※ 『停滞』『減退』

代謝機能の衰えと、一時的な代謝リズムの乱れが同時に起こる状態。肌や髪に強い不調として現れる。

常にこのような状態というよりも、一時的に起こることが多いリズム。

 

ということは…リズムの乱れのサインを1つでも感じる方はエイジングケアを始めたほうがいいということになります( `ー´)ノ

明日は要因別にオススメのアイテムをご紹介していきますのでお楽しみに♡


Lillian.女子会♡

投稿日:

こんにちは(*^^*)

日曜日はLillian.女子会♡

 

場所を全然決めておらず、どうしようか悩んでいたところに…

お客様が朗報を(>_<)♡!!

 

気になるお店は…(´艸`*)

 

T`s(ティーズ)

T`s 1

岡町にあるダイニングバー(^O^)ノ

とりあえず乾杯♪

lillian.girls
山芋焼き♡めっちゃ美味しい♡

yamaimoyaki

 アヒージョやチャンジャ、オリジナルカクテルなど一通り食べて飲んで盛り上がったところで

お店をご紹介して下さったお客様がお店に♡

カウンターに移動して店員さんや常連のお客様達に混ざりみんなで楽しく飲みました(≧▽≦)✧

今度は吉田さんも一緒に3人で飲みに行ーこう♡

(ちなみに吉田さんはこの日別でパーリーでした(*´з`))

 

H様いろいろとありがとうございました(>_<)✨

 

ランチもやっているそうなのでランチも行かなきゃ!(^^)!

 

最近少しずつお気に入りのお店が増えていってるので嬉しいです♪

繋がりって大事だな✨と改めて実感した1日でした(*^^*)


明日は何の日?笑

投稿日:

こんにちは☆

明日は父の日ですね!

みなさん何をプレゼントしようか悩んでいませんか?

 

調べてみたところ…

 

✧第1位✧

お酒(ビール、焼酎、ウイスキーなど)

 

✧第2位✧

直筆のメッセージ・手紙

✧第3位✧

手作りのもの

手作りのもの

✧第4位✧

ファッション小物(ネクタイ、財布、バッグ、靴、アクセサリー、腕時計など)

✧第5位✧

似顔絵

だそうです!

参考になりましたか?(・∀・)

最近お父さんが頭皮や毛穴を気にしていたので父の日のプレゼンにシャンプーをプレゼントしました(^^)

リラクシングESTESSIMO  リラクシングシャンプー

潤いを守りながらスッキリと汚れを洗い流し、頭皮を引き締めるケア☆

毛穴もスッキリ!!

父の日だけでなくみなさんお試しください(´艸`*)


まつげ?

投稿日:

こんちには(^^)

Lillan.にはまつげエクステのメニューもあります♡

お客様の中にもまつげエクステをされているお客様がたくさんいらっしゃいます(´艸`*)

 

今日はまつげエクステについてのお話です♪

みなさんご存じでしょうか、

髪の毛に生え変わる周期があるようにまつげにも生え変わる周期があるんです!!

そのため、知らないうちにまつげエクステがとれてしまうことがあります。

まつげがぬけ変わる周期は個人差がありますが、30~90日。

 

常にベストな状態を保ちたい方は、2~3週間ごとに定期的なお手入れが必要です‼

 

まつげは摩擦に弱いので、左右に動いてしまう目をこする動きはまつげのダメージやまつげエクステが取れてしまう原因になります(;´Д`)

 

そして、まつげエクステを長くもたせるためには、クレンジング選びも重要です!

オイルの小さな分子がまつげに残りやすいので、残ったオイルが酸化してグルー(まつげエクステ用の接着剤)がとれやすくなるので、なるべくオイルタイプを避けてください。

オイルが含まれるクレンジング剤というと、オイルタイプを思い浮かべますが、クリームタイプやミルクタイプ、油性ジェルタイプにもオイルは含まれているので気を付けてください!( ゚Д゚)

オイルフリーと表記してあるものを選ぶと安心です♡

 

 

パッチテストも行っていますので、グルーやテープのアレルギーが気になる方はお気軽にご相談ください(●´ω`●)

ビューラーやマスカラは、まつげエクステを装着するときにしてあるとしっかり装着できないので、まつげエクステでご来店の際にはアイメイクはしないようにご協力よろしくお願いしますm(_ _)m


ヘッドスパの効果的な頻度について✨

投稿日:

こんばんは(*^-^*)

先日大好評のヘッドスパの流れをご紹介しましたが

今日はそのヘッドスパの効果的な頻度について✨

 

頭皮もお肌❢新陳代謝で常に生まれ変わっています❢

お肌と一緒で、頭皮も28~45日で古い角質はフケとなり剥がれ落ち

新しい頭皮に生まれ変わります!

 

そこで!頭皮サイクルに合わせて3週間から1か月に1度、ヘッドスパで

毛穴の汚れを取り除き、健康的な頭皮を保つことが大切になってきます✨

 

なぜかというと…

最近のシャンプーは合成物質を多く含んでいて、それが頭皮や髪に残留しがち…

そこでシャンプーやスタイリング剤、油分を綺麗に洗浄し、引き締まった毛穴にするため‼

 

頭皮の毛穴に汚れが詰まっていたり、頭皮が硬いままだと、

頭皮の血流が悪くなり発毛の妨げになってしまうんです(;´・ω・)

 

抜け毛や薄毛でお悩みの方はもちろん、健康でつややかな髪を保つためにはヘッドスパが1番の近道です✨

その他にも、ストレス解消や小顔効果、アンチエイジングなど様々な悩みを解消できるのがヘッドスパの最大の魅力!(^^)!

 

3週間から1か月に1度、ヘッドスパで頭皮環境を良くしましょう✨

Lillian.ではヘッドスパのみのご予約も大大歓迎です(*^▽^*)

お仕事帰りなどにお気軽にぜひ☆お待ちしております(≧▽≦)


今日のアレンジは…

投稿日:

こんばんは♡

ヘアアレンジ第2弾!

今日のテーマは三つ編み♡(´艸`*)

 

編み込みができなくても三つ編みができれば大丈夫!

 

やり方は…

 

①いくつか三つ編みを作り、毛先はゴムでとめておきます。

作った三つ編みを少しほぐしておきます。

a1②さっき作った三つ編みの毛先を、丸めて内側にとめます。

この時に、全体のバランスを整えます。

a2③かざりをつれたら完成です‼✨

a3a4いかがでしたか?(^^)

 

ぜひやってみてください☆(*´▽`*)

 


Lillian.ミーティング(*^^*)

投稿日:

こんにちは(*´▽`*)

日曜日はLillian.ミーティング♡

 

今回のミーティングの場所は…

ご近所にあってすっっごく気なっていたOriental Bistro Bellsさん♡

 

お料理もドリンクもたくさん種類があってサラダ1つ頼むにしても迷う私達(笑)

結局店員のお姉さんに、見た目が可愛いのでオススメです♡とオススメして頂きパリパリドームサラダを?

sarada

可愛い♡そして美味しい(´艸`*)

ベルズ1

チキン南蛮 ベルズ風♡

ベルズ4

なかでも私達が一番興奮したのが…生ハム!!(メニュー名忘れてしまいました(>_<))

ベルズ3

目の前で切り分けてくれるパフォーマンスも(≧▽≦)

ベルズ2

部位事に食感も違っていて絶品でした♡

ビールの泡にスマイルを書いて下さったり(^○^)♪

ベルズ5

どれもとても美味しくて大満足です(*^▽^*)!

ご近所だし週一ペースで通っちゃいそう…♡(笑)

 

食べログみたいになってしまいましたが、もちろんミーティングも忘れてはおりません!

OPENしてもうすぐ2ヵ月!やりたいことはまだまだあります!

ご来店の度にお客様にお店の変化を楽しんで頂けるよう、全力で取り組んでいきます!(^^)!


美肌になる✨

投稿日:

女性の美しさを保つのに美肌力はかかせませんよね(*^-^*)

 

最近ドライフルーツの食べれる紅茶TEAtricoが大人気!なので果物つながりで

今日は美肌にいい果物をご紹介します♡

 

バナナ・レモン・リンゴ・オレンジ・パパイヤ・マンゴー

いちご・グレープフルーツ・すいか・バレンシアオレンジ

の10個は特におすすめです\(^o^)/

 

フルーツに含まれる食物繊維は、便秘を解消してくれたり、

満腹感をかんじさせてくれるのでダイエットにも(*^-^*)

 

ちなみにフルーツを食べるベストタイミングは朝起きた一番最初の食事です✨

日々の食べ物からも美肌作りしましょう♡